-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2006-12-09 Sat 02:09
久々に映画を観に行って来た。観た映画は“Mr.?????(Mr.ロビンの口説き方)”
![]()
あらすじは
外資系M&A会社に勤務するミンジュン(オム・ジョンファ)、先端を行くファッションとクールな 性格で、仕事と恋愛全てに成功している魅力的な女性。そんな彼女が、恋人とのステキな 休暇を期待して到着した香港へ行くんだけど、彼は香港には来ない!!実のところ彼女は、 恋の駆け引きのタイミングが合わせられない恋愛成功率ゼロのかわいそう~な記録の持ち主。 失恋の余韻もつかの間、出勤した日の朝、交通事故を起こしてしまう。相手はロビン・ハイドン (ダニエル・ヘニー)。ミンジュンは車の修理費を要求する彼から逃げようと英語が話せない ふりをしたり浅知恵を働かすんだけど、彼女より一枚上手なロビンは、あっという間に携帯電話 のカメラで証拠写真を撮ってその場を去っていく。 がこのロビンなんと彼女の会社に新しく 赴任したCEO!ハーバード大のロースクールに、MBA出身、5ヶ国語が堪能な秀才M&Aの プロ、さらには彫刻のような八頭身のボディに、映画俳優顔負けの麗しい外見。女性社員は 電撃誘惑モードに突入する。しかし出会いからしてこじれているミンジュンは、彼を避けようと するが、新プロジェクトのアシスタントに起用されてしまう。おまけにロビンが彼女のお粗末な 恋愛テクニックをあざ笑って放った言葉は「どこからでも誘惑してごらん?」 こうやって始まった。
![]()
![]()
![]()
って感じ。これがさ~、想像していた以上にかなりおもしろい!!なんか韓国の映画
なんだけど、話しの進み方とか映像の取り方がアメリカの映画みたいな感じがする。
主演のオム・ジョンファは韓国の女優さんの中ではちょっと個性的な感じがするし、
ダイエル・ヘニーはお母さんが韓国人、お父さんがイギリス人のハーフ。この2人
だからこそ、絵になる映像なのかもしれない。
で~、今回の映画ちぼりのかなりのお気に入りは“ダニエル・ヘニー
実は舞台挨拶が上映後にあって“生ダニエル”をこの目で見たのよ~!!
ダニエルは今現在NHKのBSで放送中の“春のワルツ”に出演。
![]()
![]()
あとは去年の夏に韓国で放送され高視聴率だった“私の名前はキム・サムスン”
にも出演。
![]()
ちぼりはどちらも見たことあるんだけど、かっこいいけど“ハーフ”だし
顔がちょっと“濃い”のは得意じゃないので正直関心はそんななかった。
今回の映画もかっこいいとは思うけど。。。って感じだった。
ところが、“生ダニエル”が現れた途端、気持ちが変わった!
めっさ、かっこい~
ってか、この世にこんなかっこいい人が居るなんて!!
今までこんなかっこいい人見たことない!!顔ちっちゃいし、スタイルもいい!
韓国語もさ~、全く話せないからダメ!とか聞いてたけど、話せる。
まぁ、ちょっとタドタドしいけどそこがまたいいのよ~
それに、フレンドリーで普通舞台挨拶って俳優さんがちょこっと顔出して
終わりって感じなんだけど、ダニエルなんてさ~けっこう長い間話してくれて
サービス精神旺盛。おまけに、観客の中から選ばれた2人ダニエルに
“ハグ”されてた
ダニエル
![]()
ダニエル
![]()
ダニエル~ッ
![]()
あ~、胸がドキドキして今日は眠れそうもないわ。。。。。 スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 3番出口で会いましょう@韓国 |
|