-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2006-07-26 Wed 13:54
学校が夏休み中のちぼり。夏休みの存在を韓国に来てから知った。
何処へも行かないのもつまんないので、1泊2日で“全州(??)”へ
行くことにした。“全州(??)”といいえば、“ピビンパッ”がおいいしい所。
あと“韓屋村(????)”というのがあって全州市が古い家屋が立ち並ぶ
所を保存区域に指定していうる。といっても、フツーに市民の皆さんが生活
してるトコなんだけどね。で、映画とかドラマとかの撮影に使えわれた場所も
結構ある。あと有名なのは最近婚約した“ユン ソナ”の出身地。
全州までの道のりはバス
15000W
お昼前に全州のバスターミナルに到着したちぼりは、宿の予約をしていなかった
ため、まずは宿の確保に。。。ネットで見た“韓屋村(????)”近くの“モーテル”
を訪ねることに。あっ
部屋も空いていたので決定。部屋は広くて綺麗
宿泊費も1泊30000Wと魅力的で、おじさんも親切。十分満足です。
部屋で少し休んでから。お昼を食べに
“ベテラン(???)”というお店“カルグクス”。軽食のみのいわゆる“プンシク”なんだけど
かなりおいしかった。遠くから食べに来る人もいるようで、店よりも大きいかもしれない
駐車場があった。お腹も満たされたところで、朝鮮王朝を建国した人の肖像画が安置
されている“慶基殿(???)”とその向かいの“殿洞聖堂(????)”へ
まずは“慶基殿(???)”から。。。。
ここで目立ったこと 建物よりも、展示物よりも。。。。。。大人数の“あじよっし”いや“はらぼじ”達。。。。
みんな、なんか将棋板のようなものでゲームをしていた。あまりにも人数多すぎ
続いて“殿洞聖堂(????)”
ここにも“はらぼじ”達が。。。。いらっしゃった。。。そして、またもや“ボードゲーム”
![]()
![]() 中は綺麗。気持ちは安らぎます。。。。。このあと、映画館の集まる通りや、若者の
集まる通り?を見て回ったちぼり。いよいよメインの夕食“ピビンパプッ”を食べに
目指すは全州でも一番有名なお店。ちぼりは“石焼”ではなくフツーの“ピビンパプッ”を
注文まずはメイン以外の“パンチャン(おかず)”から。。。。
![]() 多すぎです
メインが来ると(少し混ぜてしまったけど
![]() これにまだ“チジミ”が来ました。これで驚きの8000W
ちぼりですが、残しました。食べ切れません。ただちょっと残念なのは。。。。。。
ここのお店が一番おいしいと聞いて行ったのですが。。。。味は思ったよりも
。。。。でした。残念
“豊南門(???)”へ
夜行けばライトアップされてきれいだそう。
![]() 場所はフツーの商店に囲まれたトコのど真ん中にあります。(ここも“はらぼじ”達で
いっぱい)
この門を見て、宿に戻ったちぼり。夜ライトアップされた“豊南門(???)”を見に
行こうと思っていたのですが、疲れてしまって結局行かず。ちぼりの全州での
1日目は終了しました。 スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 3番出口で会いましょう@韓国 |
|